格闘技や武道の世界で、柔よく剛を制する、という言葉があります。
んー、簡単にいえばパワーに対して、するりとかわし、いなして、相手の力を利用し制する、って感じでしょうか。
自分も身体が小さいので昔からその境地を目指してやっていました。
正直、そんな簡単なものではありません。
現実を言えば、圧倒的なパワーに対して、小手先の技術では対応できません。
ですが、何事も諦めたらそこで思考が止まり、可能性もゼロになってしまいます。
身体が小さな人には、小さいなりの戦い方があるはず。
日常生活でも同じ。
人それぞれ、個性や性格、性質に合った過ごし方、生き方があるのかなと個人的には思っています。
価値観はそれぞれなので、自分の適性関係なく、その壁をぶち破るような生き方も良いとは思います。
人それぞれ。
なんか、結局何を言いたいのか自分でも分からなくなっています。
今、焼酎飲んでます。
そういうことです。