仕事5連勤後、からの、
帰宅してから、すぐにアディダスのウインドブレーカーに着替え、ロードワークに出ました。
そりゃあ、疲れてます。
が、そこから練習する事に意味があります。
年齢が年齢なだけに、無理は禁物ですが。
今日は、近くの公園までウォーミングアップ程度に走り、公園にてシャドー。
主に基本のワンツーから。
スイッチしてからの、左ストレートも。
からの、坂道ダッシュも数本こなしました。
一人での自主稽古は、ある意味難しい。
なんせ、誰かが見てくれる訳でもなく、客観的なアドバイスもしてくれません。
自己中心的な稽古では、上手くも、強くもなれません。
単なる自己満足、格好つけになっちゃいます。
いかに、相手を想定し、身体の動かし方や、体重、重心のかけ方とか、極力、気にしながら練習。
一人で強くなれるなら、この世界、みんなが最強。
現実、そんな甘くはありません。
色々な人と交わりながら練習した方が絶対に良いに決まっています。
が、今はそんな事を言っても仕方がありません。
何事も、その時その時で、出来る限りの事を、最大限に、やる、、、
それしかありません。
ただ、一人で、夜中に人知れず、自分の世界に浸るのは、気持ちが良いものです。
疲れはありますが、心地良い疲労感。
はい、
自己満足です。
それで、いいのかもしれないと、思った自分もいました。
おそらく、どっちでもいいのでしょう。
明日からも、
人は人、自分は自分、の気持ちで流れていこう。
只今、いつも通り、晩酌中。