軽く筋トレの後に、ロードワーク。
筋トレは、日により、部位ごとに鍛えます。
肩周りの日、 胸や腕の日、下半身の日。
今日は、家の家具やテーブルなどを上手く利用し、ディップスというトレーニングや、拳で腕立て伏せする、いわゆる拳立て等。
自分の体重だけでは物足りない為、時にリュックサックに重りを入れたものを背負って鍛えたり、色々工夫。
その光景は、我が家では当たり前ですが、人様から見たら、異様な光景でしょう。
ロードワークは、いつも通り、近くの公園まで軽く走り、そこでシャドー。
今日は、スピード重視ではなく、一つ一つの動作をゆっくり確認しながらやってみました。
身体の軸、体重移動、腕や上半身の使い方等。
久しぶりに、後ろ蹴りの基本動作をやってみましたが、軸が定まらず、、。
久しぶりなので仕方がないでしょう。
その後、坂道ダッシュを数本こなしてから、ゆっくりジョギングして帰宅。
まだまだこれからですが、40過ぎてる割には、まあ動ける方でしょう。
若い時は誰かにあこがれたり、誰かを目指したり、っていうのはなかったのですが、最近は、ケタ違いの、物凄い才能の若い格闘家が増えてきたので、逆にそういう人達の真似をしたいと思っています。
人の良いところは見習う。
ボクシングでは、井上尚弥。
キックボクシングでは、那須川天心。
凄すぎる。
3人に共通しているのは、みんな真っ直ぐで気持ちがいいところ。
昔ながらの、ジメジメした、悲壮感とかは一切なく、サッパリしてて、気持ちがスタイリッシュ。
年齢や、性別に関係なく、良いものは良い。
いくつになっても、学ぶ姿勢は大切。
これからも、
自分は自分で、真っ直ぐに生きていこう。