昔から、苦手です。
自分で言うのも何ですが、
繊細かつ神経質な性格の為、
人の心理を深読みして、
多分、人はこう思ってるだろう、などと考える癖があります。
人と、上手く関係性を築くのが昔っから下手だったので、
根底に、劣等感が、あるのでしょう。
できる事なら、
一人で、
細々と流れていきたいのが、本音。
人と関わるのが、面倒だとずっと思ってきました。
今も、かもしれません。
相手が誰であろうと、
理解不能な人間に出くわすと、
自分を止めることが、できなくなります。
多分、前世で、人との関わりで失敗し、
現世に、課題として引き継ぎされたのかも、しれません。
人と人は、縁。
これまでの人生で、学んだ事。
自分の中で、よく言い聞かせています。
人の気持ちは、分かるものではありませんが、
まずは、
自己を、高めることが、必要。
人様の上に立てるような器でもなく、
人様の上に、立つつもりも、ありませんが、
今の、自分の小さな、器を、
少しずつ、
大きく、していく努力が、必要だと思っています。