今日はお休みだったので、
ランチビール。
幸せですねぇ。。
しばらくダラダラして、
他の方のブログ見たり、。
からの、
久しぶりにロードワーク。
登り坂もあれば、
下り坂も、あり。
いつもの公園で、軽くシャドー。
私は、身体がそれ程大きくないので、
空手をやっていた時は、体格的にどうしても劣っていました。
特に空手の場合、体格差関係なく練習したり、スパーリング、組手をしたりするので、
ついつい、気持ちの中で体格差を言い訳にする事もありました。
が、以前お世話になっていた道場の先生から、
「小さな人には、小さな人なりの、闘い方がありますから」
と、教わった事があり、、
その言葉を最近よく思い出します。
普段の生活でも、同じなんですよね。。
壁にぶつかったり、
ちょっとつまずいて、上手くいかなかったりすると、
周りの人や、環境のせいにしちゃったり、
自分には合わないとか、性格がどうとか、
言い訳しちゃったり。。
もちろん、
それらも要因の一つになってはくるものの、
そこばかりに焦点を合わせていたら、
一向に進歩しない。
自分の為にもなりません。。
スポーツにしたって、仕事にしたって、何にしたって、、
決められたルール、制約の中で、
自分を最大限に活かしたり、表現したりする事が、大切だと個人的には思います。
時には割り切って、
自分を変える努力も、必要。
まずは己を知る事から。。
必ず、
自分に合ったスタイル、闘い方、身の施し方があると思います。
それを見つける事が出来た時、
良い意味で、
楽に人生を歩んで行けるようになる、、
そう私は、
実感しています。
明日も、頑張ろ。
時にゆるやかに、
そして時には岩をも砕く激流にもなりうる。。
目指すは、水のように、、。
わたくし、
決して怪しい者では、ございません。。