今朝の朝食。
からの、昼食。。
銀だこでテイクアウト。
アンド、
皮がカリカリで美味しい、
クロワッサンたい焼き。
大好き。。
ほんと、これはもうT.O.S としか言いようがないですね。。
T.O.S ?
とっても、おいしくて、幸せ、、。
良い天気で、気分も上々です。。
以前、
身体に障害を持っている友人と話した時、
その友人が対人関係の中で悩んでいて、
どうせ自分なんか障害者だし、、
みたいな事を、話してました。
私と、その友人との関係性が既に構築されており、
お互いの心の距離感も近く、ソーシャルディスタンス以下な事もあったので、
友人に対してこう伝えました。
「まずは受け止めるしかないし、いつまでもないものを嘆いていても始まんないよ。
逆に俺にはなくて、○○(その友人)が持ってるものだってたくさんあるんだから、自分が持ってるもので勝負しようよ。」と。
きっとこれまで、
身体を不自由なく動かせる私には、思いも寄らない部分で、色々な不自由を感じながら生活し、生きて来たのだと、思います。
私には全く気にならない数センチの段差でも、
その友人には、
目の前の大きな壁のように感じられた事もたくさんあるでしょう。。
前言の通り、お互いにある程度の信頼関係があったからこそ、私も言えた言葉ではありますが、
誰にでも大なり小なり、
ハンディキャップは、あります。
そこにばかり焦点を当てるのではなく、
今まで自分がどんな気持ちで、
どんな思いで、
日々を重ねてきたのか、、、
それ自体が、財産であり、自分の強みになると信じています。
色々な思いを積み重ねてきた分、
人が気付かない事に気がついたり、
弱い立場の人に対して、より優しくなれたり、、
どう心を持っていくか。。
何事も、表裏一体。
マイナスに思える事でも、
マイナスだと決めつけずに、
それさえもプラスに変えていけるような努力や考え方を、
ちょっとでも気付いて、できるようになれば、
人生、捨てたもんじゃなくなるのかなぁ、
なんて。。
状況や、環境が、
自分に合わなかったとしても、
その中で、
必ず、
自分なりの立ち位置や、流れ方が、
あると思います。
みんな、それぞれが、
世界に一つだけの、
オンリーワンなのだから。。
決まったぜ。
明日も、
川の流れのように、
ゆるやかに、
流れていきたいものです。