今朝の朝食。
最近の休日は、フレンチトースト率高め。
あと、ナタデココを入れたヨーグルト。
あのコリコリ感がたまんない。。
その後、筋トレ。
今日は、、
○腹筋4種類を2セット、
○カーフレイズ(ふくらはぎの筋トレ)左右250回ずつ
○懸垂10回を6セット
○背筋700回
○四股踏み
○スクワット170回
○首の筋トレ
こんな感じ。。
基本、身体を動かすことは、好きです。
自分の世界に浸りながら、
時には、無心に、
時には、何か想像したり、考えたりしながら。
なんとなく、心もリセットできます。
ちょっと気持ちが重い時や、
心が冴えない時には、
しばらく頭で考えて、答えが出ないのなら、もう考えるのは一旦やめて、
空気を入れ換え、部屋を整頓、
トイレや水回り、玄関を綺麗に掃除、
外の空気を吸いながら身体を動かす、
などなど、
とにかく自分のペースで良いので、
何かをして、身体を動かす、
行動する事が、大事だと思います。。
心が停滞している時は、身体の反応も遅くなり、動きも悪くなります。
逆に、半ば強制的に
身体を動かす、行動に移す事で、
心にも、流れが生まれます。。
心と、身体は一心同体。
身体が、心を引っ張り、
心が、身体を引っ張る。
わたくし、
決して怪しいセミナーの主宰者では、
ございません。
明日も、
肩の力を抜いて、ゆるゆると、、
心と身体を動かしていこうと、思います。