1日、24時間。
時間は、限られています。
睡眠、通勤、仕事、、
それだけで一日の大半を、占めます。
となると、残りの時間はほんの僅か。。
その中で、少しでも時間を効率的に使い、
日々の生活の中でトレーニングを取り入れるようにしています。
例えば、
筋トレの場合、数セットこなすので、
セット間のインターバルに、
洗濯物を取り込んだり、ヒゲを剃ったり、翌日の準備をしたり、、
通勤時、
駅の階段を降りる際、
ラダートレーニング(はしごの様な物を地面に置いて、その枠を小刻みにステップする練習)のように姿勢や重心を意識しながら、小刻みにかけ降りたり、
歩行中も、武道における姿勢を意識しながら歩いてみたり、
向こうから来る人を寸前のタイミングで、半身になって避けたり、
仕事中、
今、俺、焦っているなと感じたら、
呼吸を整えたり、、、
プロとは違い、
練習環境や、時間に制約があるので、
ちょっとした時間に、
ちょっとした稽古をするようにしています。
時間がないと嘆く前に、
自分で出来る範囲で、
最大限の事を、する。
いつだって、
どんな状況、環境だって、
やるべき事に、変わりはありません。
今晩の、お酒のお供。。
キスチョコ😚。。
人生は、キスチョコほど甘くはないけれど、
明日も、
ブレずに、行こう。