ブログを始めたきっかけは、
これまでの自分の経験から、
感じた事や、学んだ事を、
なんらかの形で発信し、
世の中、社会に貢献、還元していきたいという気持ちがあったからでした。
弱い立場の人、
苦しみの中にいる人、
悩んでいる人、、
善人者ぶるつもりはありませんが、
弱っている人を助けてあげたい、
という思いがあった事は事実です。
以前、
自分自身が、
人生これで終わるかもな、、
という状況になった時、
死の淵に立たされた時に、
手を差し伸べてくれる人がいた一方で、
掌を返して離れて行く人、
誹謗中傷的な言葉や態度を取る人、、
色々な人間模様を垣間見ました。
コミュニケーションが一番大切だ、と言っていた方が、
一番コミュニケーションしてくれなかったとか、、。
やっぱ、
いざ、って時に、
人間性が、出るんだなと、
心の底から思いました。
が、
これまでの一つ一つの経験が、
今の強い自分を作ってくれました。
表面だけ、虚勢を張って、
肩をいからせながら、
歩いている人、たくさんいます。
ここぞって時に、出るんです。
今でも、当時味わった感情や、気持ちを、
決して忘れる事は、ありません。
但し、
それはもうマイナスな感情ではなく、
その経験があっかから、
本当に苦しんでいる人がいたら、
自分は、その人の味方でありたい、
そう思えるようになりました。
もちろん、
人を見抜く目、が必要ではありますが。
まだまだ、
先行き不透明な状況ですが
冷静に考えたら、
人生なんて、いつだって、
いつ終わるか分からないもの。。
どんな時も、
自分がやれるだけの範囲で、
やれるだけの事を、やるだけ。
何も、変わらない。
そろそろ、
行こう。