珍しく、帰りの電車内にて。
疲労回復の為に、最近早めの就寝を心掛けていたせいか、
今日はだいぶ調子が戻ってきた。
やっぱり睡眠は大事だ。
どうしても帰宅後、トレーニングしてから食事となると、遅い時間になってしまい、
翌朝、胃がもたれる。
よって、最近は炭水化物を抜いている。
その代わりに朝、昼はしっかりと。
おかげで睡眠の質が上がり、
結果的に体調も、良い。
当日は、何人とスパーリングするのか分からない。
でも道場の代表ともいきなり手合わせできるようなので、楽しみだ。
堀口恭司とはいかないが、
練習してきた飛び込みながらの右ストレートと、
昔、館長から褒められた後ろ蹴りを、決めようと思っている。
格闘技、
中でも特に武道の道場には、独特の雰囲気がある。
その非日常的な空間が好きだ。
世の中は、曖昧模糊としている。
それが普通だ。
ほとんどの事象は、
白か、黒かで判別する事はできない。
いかにグレーゾーンに落とし込むかが、大事だったりする。
それが良いか、悪いかは別として、
とにもかくにも、
道場内に醸し出される、
ピリッとした緊張感や、一つの目的の元に集まってきている、
そんな明確な空気が、好き。
本来なら、
もっと上手くやっていきたいと思っている。
グレーゾーンの中を上手く漂っていく、その方が利口、かつ有益で、楽な生き方だからだ。
が、今のところ、出来そうもない。
小さな頃から、そうだった。
どうなっていくのか、いけるのか、
そこに期待するというより、
何かのきっかけには、なるのかもしれない。
この拳で、
風穴を開けよう。