いゃあ、
今日は結構殴られました。。
もちろん、ケンカではありません。
最近始めた、日本拳法。
防具をつけて、
思い切り殴り合い。
掴みや、投げ、金的蹴り、馬乗りパンチ、膝蹴り、関節技など、
ほぼ何でも有りです。
元々空手をかじっていたとは言え、
全く競技が異なると勝手が違ってきます。
それぞれの世界に、
強い人がたくさんいるという事を改て感じ、明日から謙虚になれそうです笑
でもそこが武道の良いところ。
この競技、武道で、
上手くなりたい、
強くなりたいです。
なんだかやり甲斐が出来て、
清々しい気分。。
基本、目標とか決めるの好きじゃないんですが、
矛盾するようですけど、
目の前のちょっとした目標は、大事だと思います。
それが生活していく上での、ちょっとした原動力になります。
その繰り返し。
さあ、明日はいよいよ、
RIZIN。
半沢直樹は録画しておいて、
格闘技はやっぱリアルタイムで見ましょう。
格闘技に興味がない方でも、
きっと、熱い“何か”を感じる事が出来ます。
冷静さを持ちつつも、、
熱く行こうぜ。