疲れが最近抜けにくくなっている為、
自分なりに日々の生活習慣を見直し、、
早速、昨日からちょこちょこと実践。。
まずは飲酒量から。
基本、365日飲んでいます。
お酒は、強いか弱いかと言われたら、
少なくとも弱くはありません。
まずはレモンサワーか、ハイボールから入り、
その後は焼酎水割りを二杯か三杯。
一時期、焼酎原液で飲んでた時もありましたね。。
ロックで飲みたいんですけど、さすがに毎日だと身体に悪い。
で、昨日から、焼酎を一杯減らしております。
身体、体調への効果はもちろんまだ分かりませんが、
とりあえずは、続けて実践していきます。
あとは、睡眠時間の確保。。
身体も、心も、両方を休める唯一の手段だと思います。
今までより30分は早めに寝るようにしています。
そして、呼吸。。
どうしても、普段、呼吸は浅くなりがち。
通勤途中や、仕事中、意識して腹式呼吸を心掛けています。
トレーニングも、自分の中で過度にならないようにしようと思っています。
とにかく大事なのは、続けていく事。
練習しないと、
トレーニングしないと、、
なんか不安になったりするんですが、
冷静に己の体調や調子を見ながら、休む日を設けるようにしています。
まだまだ先の話ですが、
いつかまた、何らかの試合に出たいと思っています。
その時はもう50歳とかになってるかもしれません。
まぁ、何事もやろうと思った時が適齢期ですから。
そんな訳で、本日ももう少ししたら寝ようと思います。
全ては身体の為に。。
気力を充実させるには、
まずは身体からなのであります。