いゃあ、最後の最後までめっちゃ忙しかった。
働けることは幸せな事ですが、、忙し過ぎるのも神経が高ぶり過ぎて良くないですね苦笑
まぁ終わった事なので早速忘れる事にします。
いよいよ明日はRIZIN。
同じく格闘技好きの仲良しブロガーさんと、勝敗予想をしようと約束していたのでやってみました!(^^)!
まずは、、
浜崎選手 対 山本美憂選手の、女子頂上決戦。
浜崎選手は世界でも戦ってきた元チャンピオン。実績&実力ともに申し分なし。
山本選手は、元レスリング世界女王。
40代半ばにして未だそのフィジカルの強さは半端ない。
次第に総合格闘技ルールに順応してきている山本選手ですが、やはり最終的には総合力で上回る浜崎選手の判定勝ちと予想します。
続きまして、、
朝倉未来 対 弥益ドミネーター聡志。
ケンカで成り上がってきたザ・アウトローと、高学歴&サラリーマン格闘家との対決。
ドミネーター選手は変則的で、トリッキーな戦い方。
頭脳派でもあるので対策、作戦をしっかり立てて挑む事でしょう。
一方の朝倉未来選手は、これまでRIZIN無敗を誇ってきましたが、ついに前回の試合で惜しくも判定負け。
これまでYouTubeなどで強気な発言をしてきた為、ここで負けるわけにはいきません。
意外性を発揮し良い試合になると思いますが、ここは底力を見せ、朝倉未来選手のKO勝ちと予想します。
さて、次は、、
那須川天心 対 ムエタイ戦士。
正直、相手のムエタイ選手の試合を全く見た事がないので、予想不可なところがあるのですが、、
ムエタイの強豪と呼ばれる選手で弱い人はいないので、これまでよりは那須川天心も苦戦するかもしれません。
最終的には、キックボクシング史上最高傑作、那須川天心のKO勝ちと予想します。
そしていよいよメインイベント。
朝倉海 対 堀口恭司。
ついに、この時がきました。
1年以上も前のこと。。
当時、既に世界で実績を重ね、日本に凱旋帰国してからも連戦連勝できていた堀口恭司選手。
一方、勢いに乗っていたものの、まだまだこれからといったところだった朝倉海選手。
まさかの、大番狂わせで朝倉海がKO勝ち。
堀口恭司は人生初のKO負けをきした。
それから元々傷めていた膝を手術。
地道にリハビリを重ね、今回が1年以上ぶりの復帰戦。
復帰戦でいきなり、朝倉海とのリベンジ&タイトルマッチ。
下馬評では、今最も乗りに乗っている朝倉海選手が有利とされていますが、、
ここは、堀口恭司のKO勝ちと私は予想します!
とにもかくにも、アドレナリン全開間違いなしの戦いになる事は間違いなし!
さてさて、、
今年もあと一日。
普段、ブログでは自分が思っている事や、価値観、これまでの経験に基づいた物事への捉え方、考えを自由に綴っているので、読んで下さっている方々を意識しているようで、意識していないといいますか、、
要は自分勝手に表現しているだけなんですけれども、
こうして一年を何となく振り返った時に、やっぱり読者の方々をはじめ、スターを付けて下さったりコメントをしてくれたりする方々がいてくださるからこそ、ここまで続けてこれたんだなと、実感しています。
あらためまして、
いつも、本当にありがとうございます。
そしてこれからも、どうかお付き合いの程宜しくお願い致します。
来年も、先行き不透明ではありますが、
どんな時でも自分のやるべき事には変わりはないので、ブレずに、ただただ地道に、その日その日を、深呼吸しながら歩いて行こうと思います。
人との繋がり、縁も大切に。
それでは、良いお年を!(^^)!