気付けば、3月。。
学生の方なら卒業を迎える、もしくは迎えた方々もいることでしょう。
コロナ禍という事もあり、
色々な制約があった中での、卒業だった事でしょう。
そんな中でも、やはり10代というまばゆいばかりの時を、
その時ならではの一時を過ごしたのではないでしょうか。。
自分に関してはと言うと、、
10代、特に高校生の頃に、、まぁいわゆる一般的にいうところの青春時代に、
良い思い出は、特にありません。
正確に言えば、これと言って、懐かしき素敵な記憶というものがないといった感じでしょうか。
あの頃はなんか意味も分からず、イラついてました、。
それは今も変わってないか?笑
さてさて、、
物事にはタイミングというものがあります。
大事ですよねぇ、タイミングって。
一方で、、
何歳までにこうなりたいとか、あれをするとか、、
そういうのは好きではありません。
あくまで個人的雑感です。
個人的には、
幾つになろうが、
何歳だろうが、
やろうと、
始めようと、
そう思った時が、適齢期だという事。
間違いない。
今年44歳になります。
オッサン真っ只中。
あの頃の青春を取り戻す、
ってな訳じゃないけれど、
いつだって、“今”が、旬であると思っています。
物事に、遅過ぎるという事はありません。
いつ終わるかも分からない、この時間。
まだ起きてもいない事に、
くよくよ、じめじめ考えてる暇があるなら、
心を燃やして、前向きに行こう。
だもんで、、
明日も、
普通に、頑張ろう。